運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-03-22 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第4号

その上で、エレベーター多目的トイレ設置されながら自由に使えない問題について質問いたします。  先日、NPO法人子ども情報研究センター主催インクルーシブ教育研究会オンライン勉強会に参加しました。その会で、せっかくエレベーター若しくは車椅子で使える多目的トイレ設置されながら利用しづらいという声を群馬県、東京都、岡山県、愛知県など複数の自治体の親御さんから聞きました。

舩後靖彦

2020-11-17 第203回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

文科省としましては、こうした新築増築に合わせてバリアフリー化を行う場合だけでなく、既存施設に対しても、多目的トイレエレベータースロープを単独で設置するなどの改修事業について、国庫補助の対象としているところでございます。  引き続き、既存施設を含めた公立小中学校施設バリアフリー化が進むよう、各地方公共団体取組をしっかり支援してまいりたいというふうに考えております。

山崎雅男

2020-07-30 第201回国会 参議院 国土交通委員会 閉会後第1号

資料三のアンケートにもあるとおり、特に障害者高齢者は、避難所に行っても多目的トイレがなかったり、仮設トイレ段差や広さの問題で使えなかったりすることが多いのです。また、トイレまでの距離が遠く、いつも混雑して並んでいることで、ほかの避難者に迷惑を掛けてしまうのではないかという思いからトイレに行くことをちゅうちょしてしまい、障害者高齢者が、そういう方がたくさんいます。  

木村英子

2020-07-22 第201回国会 参議院 文教科学委員会 閉会後第1号

また、ソサエティー五・〇時代の到来やポストコロナ社会を見据え、一人一台端末の環境の下、必要な教育環境整備していくことが求められており、このため、文科省では、学校施設整備の観点から、様々な学習活動対応できる自由度の高い空間の整備を含めた老朽化した施設の計画的、効率的な長寿命化校舎体育館への多目的トイレスロープ設置などのバリアフリー化を含めた防災機能の強化、特別教室への空調設備設置トイレ

萩生田光一

2020-04-03 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

平成三十一年四月一日現在、要配慮者利用が想定される学校について、スロープ等設置により段差解消された校舎は六六・六%、多目的トイレ設置された校舎は六五・二%になってございます。また、新築ですとか増築等実施した一定規模公立小中学校のうち、エレベーター、多機能トイレスロープのいずれも整備している施設は約九割となってございます。  

笠原隆

2020-03-25 第201回国会 参議院 予算委員会 第14号

例えば、各種提言指針などによりまして、学校設置者などにバリアフリー化重要性整備における留意事項を周知していただいている、また、学校設置者が行う新築のみならず、改築それから改修、そうした場合における傾斜路多目的トイレ設置などのバリアフリー化に対して国庫補助制度などによる支援をすると、こうしたことを進めていただいております。  

眞鍋純

2020-03-10 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

特に、御指摘のありました障害のある方への対応といたしましては、例えば国立劇場では車椅子の方と介助者の方が一緒に観覧できるスペースを確保するほか、多目的トイレスロープ設置など、ハード面整備を進めているところでございます。そのほかソフト面といたしましては、補助犬の同伴ですとか車椅子の貸出し、筆談器具利用など、そして、これらの取組のホームページの周知等に取り組んでいるところでございます。  

今里讓

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

岡田事務総長 衆議院のバリアフリー化につきまして、設備面では、今年度は、議員会館多目的トイレへの点字シール設置、第二別館多目的トイレの増設を行いましたほか、本館分館連絡通路昇降機大型車椅子対応への更新を進めてございます。来年度につきましては、本館三階及び分館二階の多目的トイレ改修を予定してございます。今後も、ニーズに応じて機動的な対応を図ってまいりたいと存じます。  

岡田憲治

2020-02-20 第201回国会 衆議院 総務委員会 第5号

笠原政府参考人 先生から、学校施設多目的トイレ設置等バリアフリー化推進についての御質問をいただきました。  学校施設は、子供たち学習生活の場であるのみならず、その多くが災害時の避難所としての役割も果たすことから、避難所となる学校施設における多目的トイレ整備を含めたバリアフリー化推進というのは重要というふうに認識してございます。  

笠原隆

2019-11-05 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

公立学校体育館多目的トイレ、スロープ設置状況のお尋ねがございました。  避難所に指定されている公立小中学校高等学校特別支援学校等のうち、要配慮者利用が想定される学校について、平成三十一年四月一日現在の調査によりますと、合計で、体育館多目的トイレは三七・三%、スロープ等は六三・八%の学校設置されております。

笠原隆

2019-04-26 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

この状況につきまして、昨年の十二月の段階、そしてことしの四月の段階に、各府省に対して、取組実施状況を報告をいただいたところ、施設設備設置あるいは整備に関する具体的な内容として、障害の特性に応じまして、拡大読書器、あるいは音声自動認識アプリ、音声読み上げソフトなどの機器の導入であるとか、あるいは多目的トイレ、休憩スペース車椅子用エレベータースロープなどの設置といったことを実施をしているという

土屋喜久

2019-04-18 第198回国会 参議院 法務委員会 第8号

まず、庁舎バリアフリー化でございますけれども、家庭裁判所を含む全ての裁判所庁舎におきましてバリアフリー化に取り組んでおりまして、例えば、まず全ての庁においてスロープ設置などによりまして敷地の外から受付に至るまでの段差解消をし、また点字ブロック整備したり多目的トイレ整備するといったことを行っております。  

村田斉志

2019-02-06 第198回国会 参議院 予算委員会 第1号

福祉仮設住宅におきましては、生活援助員等による支援居住者の互助が図られやすくするために、生活援助員室あるいは共同利用室、それからバリアフリー浴槽多目的トイレまた廊下を広げるというようなこともございましたけれども、そういった設備が施されておりまして、寒冷地でも不便なく過ごせることができるように、これまでのノウハウを踏まえた仕様となっているところでございまして、内閣府といたしましては、被災者方々

山本順三

2018-05-17 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

平成八年頃から、資料に記載の背景などを受けまして、障害者によるモニターツアーなど数多くを行いまして、その結果に基づく道路の段差解消多目的トイレ設置など、バリアフリーまちづくりを積極的に進めてきたところでございます。それらの取組を進める中で、そもそもバリアを生まないまちづくりユニバーサルデザインの考え方に基づく誰にも優しいまちづくりへの取組へと発展したという経緯がございます。  

國島芳明

2018-05-17 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

避難所となる学校施設におけるバリアフリー化に関しまして、従来より、バリアフリー化重要性整備における留意事項等について各種提言指針等を取りまとめ、通知するとともに、今年四月には、近年の災害からの教訓や自治体取組に関する事例集をまとめ、周知するなどにより学校設置者取組を促しているほか、国庫補助制度による財政支援を行うなどにより、新築改築時はもとより、既存施設改修時においてもスロープ多目的トイレ

伊藤明子

2018-05-16 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

参考人質疑の後、竹下参考人が四階のそこの多目的トイレに入られました。守衛さんも私も、ドアの閉め方の説明、ここに手をかざしたら閉まりますよというこの誘導の仕方とか説明の仕方がわからない。かわりに、中に入って手をかざしたら一緒トイレの中で閉じ込められるというような状況になりまして、やはり場所がわかっていても、使い方の情報提供の難しさというのを実感させていただきました。  

藤井比早之

2018-05-11 第196回国会 参議院 本会議 第18号

車椅子を使うある方に伺いますと、町に出ても多目的トイレが少なく、結局は駅まで戻るしかない、しかも汚くていらいらすると言います。コンサートで一番前の席を購入できたのに、会場に行ってみると、車椅子スペースは一番後ろや端の方にしかなく、舞台が見えにくい。  こうした現状をどう認識していますか。

山添拓

2018-04-18 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

これにつきましては、昨日、そして本日等々、委員の皆さんから段々の御質問等があったわけでございますけれども、まず文科省の方にお伺いをいたしますが、文科省として、この学校バリアフリー化につきましては、指針の通知、事例集作成等を行っている、さらには改善交付金、これは三分の一の補助でございますけれども、こういったものを活用して、スロープ設置による段差解消多目的トイレ設置等に取り組んでいると承知をしているところでございますが

広田一

2018-04-18 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

このため、先般、業界団体が農水省とか経産省と連携して接遇マニュアルをまとめられたり、あるいはもう少し、例えばコンビニについても、特別なものを除いて、多目的トイレや入り口の段差をなくすなどのバリアフリー化取組があるものが標準的なものにできないかとか、いろいろなことの御議論を業界団体なり関係省庁と進めさせていただく、あるいは、そういうバリアフリー化のものがちゃんと情報提供されて選ぶことができるような環境整備

伊藤明子

  • 1
  • 2